東林間駅徒歩2分/鶴間駅前
糖尿病・生活習慣病を中心としたクリニックです

東林間かねしろ内科クリニック

予約制

042-701-1041

MAP

鶴間かねしろ内科クリニック

予約制

046-271-7410

MAP

シリーズ・ザ・生活習慣病

148弾

第148弾 モミジ2018.11月号

『最近なんでも美味しくて…』
という会話が外来で聞こえてくると、秋だなぁっと感じます(笑)

先週まではまったく紅葉の気配を感じられなかった緑の葉が
一気に紅く染まったモミジの盆栽。
きれいに紅葉するには条件があるそうです。

そのひとつが、夏のあいだの[十分な]お水。
水やりを[しっかり]やらないと真っ赤に紅葉しないなんて
まったく知りませんでした。

十分といえば、睡眠も大切。
質の高い睡眠をとれないと昼間眠いのは誰しも感じるところですが、
寝ているあいだもしっかり呼吸をしていないと身体は酸欠になり、
車の運転中や会議でもうとうと…
そう、睡眠時無呼吸症候群(SAS)です!

自覚がなくても、家族から
『いびきがすごい、しばらく息をしていない!』と言われたり、
採血検査で『血が多い』と指摘された方も、SASの可能性があります。

検査はご自宅で簡単にできますし、
万一SASと診断されても、CPAPという呼吸補助を
寝ている時にしてあげれば、翌日は気分爽快!
『もう手放せない』という方が大半です。
一度検査をしてみましょう。

そろそろ紅葉の秋。
しっかりお散歩して、秋を満喫しに行きたいですね!

私も盆栽を眺めながら十分なシャンパンを…
あっ!モミジが散ってる…

147弾

第147弾 「がん」の検査は大切です2018.11月号

久しぶりに出刃包丁と刺身包丁…(さびてるかなぁ)
おっ、大丈夫、切れ味もまずまず、よしよし。
昔を思い出し、魚をおろしてみました。

『どこで習ったんですか?』
子どもの頃に、父親の姿を見ていて、お手伝いをしたくらい。

大学の頃は、早朝、近くの南部市場に行って、
プロが買う横で口調をあわせて買い付け。
「キロどれくらい?」みたいな(笑)

年末なんかはイナダや鯛を手に入れて、
家でサクにして、ご近所に配っていました。
驚かれたり、喜ばれたり。

横綱級の鯛の骨はすごく太く、自慢の八寸出刃が刃こぼれすることも。
でも包丁屋さんに教わったように研いで、
すぐ水気を拭いて油紙に包めば、次も気持ちよく使えます。
日頃のメンテナンスは大切ですね。

日頃のメンテといえば、
いまや2人に1人がなるという[がん]の検査は大切です!

今年、すい臓がんだけで、すでに10人以上発見しました。
ほとんど早期で見つけているのでホッとしていますが、
その時に役に立つのがエコー(超音波)検査です。

甲状腺、頸動脈、心臓、お腹と様々な検査ができますが、
乳がんエコーは特に有効です。
マンモグラフィーと両方やれば完璧ですが、
マンモではわかりにくい場合もあるので、
「どちらか一方」ならば、エコーをおすすめします!

痛みのない検査で、
かねしろ内科でも、女性検査技師が2名いますので、
ぜひ年に1,2回はやりましょう!

そういえば、豊洲市場が始まりました。
落ち着いたら行ってみたいですね!
シャンパン飲みながらお刺身つまんで… ふふふ。

146弾

第146弾 なおみ大坂選手2018.09月号

すごかった!のひと言ですね。
体格も性格もまったく違うセリーナとなおみ(敬称略)、
どちらも普通はマネできない、遺伝子のなせる技かと。

『普段から人より努力する意識を』という会話を
よく言ったり聞いたりしますが、
その、努力できる・できないも、
やはり個人の遺伝子しだいと思いませんか?

遺伝子といえば、肥満もそのひとつ。
『親が太っているから私も…』

確かに、たとえば[ピマインディアン(ピマ)]という民族、
第二次世界大戦以降、高脂肪食により
アリゾナ州のピマの方々はだいぶ肥満になり
糖尿病の発症が増えました。

しかし、昔ながらの生活を送っている
メキシコに移住したピマの方々は、
肥満や糖尿病が非常に少ない。

遺伝子に生活習慣が勝てる!ということですね。

糖尿病の遺伝子があるうちのスタッフ、
みな発症しないように、がんばっているようです。

でもそれは、一日じゅう糖尿病に関わらせていただけているから…
みなさんはそんなこと意識して生活するなんて、普通は無理。

毎月通院していらっしゃる方が、良くなっている理由は
その不断の意識なんですね!
いつでもそのお手伝いさせていただきます!

札幌にいる従兄は幸い無事でした。
大阪、北海道で亡くならられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。
一日も早い復興を願っております。

145弾

第145弾 魔物2018.08月号

100回記念の高校野球。
レジェンド始球式に、なんと私の大好きな松井秀喜さんが!

投げる前に「なんだか失敗しそうな…」と思いました。
…そう、甲子園には[魔物]がいる(見えた?(笑))

緊張されていたのか、案の定、ボールは左にそれ、
松井さんは頭を抱えて大笑い。
むしろなごやかな始球式で素敵でした!

魔物といえば、突然やってくる病気。
先日ばったり会った、スタイリストのAさん。
決め台詞は『今はこれにこれを合わせて、決まり!』

いつも多忙な金城先生が服を買うとき、
瞬時に対応してくださり、3分でジャストフィット。

そんなAさん『胸が痛くて救急車を呼んだら心筋梗塞で』
…20年くらいお付き合いしていますが、
まったくそんな様子はありませんでした。
しかし『血圧が高く、タバコも』と原因はあったようです。

他にも脳梗塞、眼底出血など魔物はありますが、
最近[すい臓がん]なる魔物が増えている気がします。

昨年は5人、今年はすでに9人の患者様が…
でもほとんどの方が早期で発見できたので、
ホッとしております。

私も半年に1回、エコー(超音波)検査をしています。
症状がなくても定期的にエコーを。
すい臓が一部でも見えないときには、
CTや腫瘍マーカー検査を行いましょうね!

それにしてもAさん、治療後、目が覚めての第一声が
『無断欠勤しちゃった』
…[魔物]ならぬ、仕事の[鬼]
来年、定年だそうです。

ん?
金城先生の定年は… ない(笑)

144弾

第144弾 カフェ コンチニュー2018.08月号

横須賀共済病院にほど近い
カフェ.コンチニュー[Cafe.Continue]という
小さなコーヒー屋さん。

久しぶりに入った瞬間に、
涙があふれて止まらなくなりました。

というのも、私がお世話になった上司、
中島茂先生のクリニック15周年のタイミングで、
中島内科を卒業させていただくことになり、
そのパーティー会場に向かう前に
コンチのマスターに挨拶を…

本当によく通ったカフェ。
座ると、私が決まって頼んでいた
マンデリンかグァテマラのコーヒーを出してくれます。

この日もマスターはニコニコ笑顔で
『はい、大先生』とか言って、からかいながら、
淹れたてのコーヒーを。
もう20年近く前の若造の医者時代からずっと変わらず。

『中島内科の患者さんがよくみえて、
金城先生がご自分のところが忙しいから
辞めちゃうって聞いて悲しくてさぁ…
説明わかりやすいし、はっきり即答してくれるし、
最高の先生なのにさぁって言ってましたよ、何人も』
…また(涙)。

店内の壁のメニューは色あせてはいますが、
昔とまったく変わらず、
『まだ25年ですよ、あと50年はやりますよ(笑)
ほら、うちの名前、コンチニュー[つづく]でしょ!
だから大先生もご自分のところ頑張ってくださいね』
…また(涙)。

つづくといえば、腎臓は朝から晩まで、
いえ、夜中も働きつづけ、そのためには水分が必要です!
でもついつい喉が渇くまで、お水、飲まないですよね…

さらにこれから夏も本番。
金城先生はみなさんにお願いしています。
「30分に一度、ふた口でよいので水分を」

1時間、2時間、水分をとらないと、
腎臓はオーバーヒートしてしまいます。

ちなみに、サッカー選手ではないので、スポーツ飲料は不要。
というか、血糖値は上がるし、塩分もとりすぎに。
お水かお茶などで楽しみましょう!

その後、パーティー会場では、
金城先生を感動させるイベントの嵐。
感謝状をいただいた時には…(号泣)。
一生懸命つづけて頑張ってよかった、
と感無量の横須賀ナイトでした。

143弾

第143弾 おまわりさん2018.06月号

昔はよくお世話になったおまわりさん。

小学生のときは、小銭を拾っては届け、
なぜか届けた小銭より多い[お駄賃]をその場でもらうことも。

いま思えば、子どもの純真な心をはぐくむ、
地域の極上の教育だった、と懐かしい思い出。

そんなおまわりさんが交番の前に立って
市民を見守ってくださっている前を通ったとき、
『おはようございます』と清々しい挨拶が。

思わず「お疲れさまです、安心です!」
と言ってしまいました。

とっさに出た自分の言葉に、
あっ、いつもそう感じているんだ、と気がつきました!

安心といえば、定期的に通院されている患者様の
血糖値や甲状腺の値だけでなく他の項目も、
スタッフと一緒にしっかり見張っています。

貧血がすすめば[どこかにがんが無いか?]と疑います。
アミラーゼが高ければ[すい臓?唾液腺?]と疑います。

たまに『毎月なんで尿検査?』と言われてしまうこともありますが、
尿たんぱくが出ていれば[腎機能!]と、即わかりますし、
血が混じっていれば[がんや結石]を…

全身の超音波検査も欠かせません。

我々は患者様のさまざまな病気を早期に発見するために、
いつもいつも見回っているのです。

そういえば、久しぶりにいらした患者様が、
だいぶ糖尿病が悪化していて…
『先生、これからはちゃんと毎月来るよ。
そのほうがやっぱり安心だしね。』

はい、しっかり見守りますよ!

142弾

第142弾 それいけ!メロンパン2018.05月号

発想が豊かで、子どもと安心して見ていられる、
30年前に放送が始まったアニメ
「それいけ!アンパンマン」

仲間のカレーパンマン、しょくぱんまんたちが、
宿敵?ばいきんまんと闘うときの◯◯パンチ。

一風変わったメロンパンナちゃんのメロメロパンチは、
相手をメロメロにさせて、闘う元気をなくしちゃう!
おもしろすぎます。

元気がなくなっちゃうといえば、
①甲状腺機能低下症 これは検査をすれば一発でわかりますが、
②貧血 は意外と見過ごされます。

血色素をあらわすHb(ヘモグロビン)が
おおむね12〜13g/dl以上が正常となっているため、
以前は15あった方が13に下がっても指摘されない場合や、
昔から低めで放っておかれるパターンも。
(ちなみに私はHb 15あります)

『なんか力が出ない』『いつもすぐ疲れてしまう』
といった方は、鉄分の量(鉄、フェリチン)の
精密検査もしてみましょう。

『貧血治ったらウソのように元気になった!』
とよく言われます。

さて、メロンパンは美味しいですが、
500kcalくらいあるものも…(怖)

そこで「やまと糖尿病を知る会」では
『パンを食べてもいいですか?』という講演会を
6月16日(土)14:00〜
鶴間駅前のエスポルタビル2F(ローソンの上)で行います。
(申込みは鶴間かねしろ内科クリニック 046-271-7410)

おいしいパンの試食や、
パンに合うレシピの紹介もありますので、
ぜひ参加してくださいね!

来てくれなかったら、
シャンパーンチ!(笑)

141弾

第141弾 ガソリンスタンド2018.04月号

『先生、お値段がんばるんで、タイヤ今度いかがですか?』
行きつけの仲良しスダンドマンが珍しい会話。

どうしたの?と聞くと、最近はガソリンだけだともうからず、
車検・洗車等でなんとか利益を出していると。

残念ながら、タイヤは昔からタイヤ屋さんにおまかせなので、
その日は洗車をお願いしましたが、
半年後、突然[閉店]の貼り紙が…

30年近く仲良くお世話になったスタッフの顔がよぎりました。
スタンドのおかげで夜も明るかったその場所も、今では真っ暗闇に…

最近はセルフスタンドばかりなので、
かゆいところに手が届くスタンドがなくなり
不便になってしまいました。

不便といえば、我々の患者さまにも
いろいろご不便をおかけしておりました。

サラリーマンの方には、早朝8時30分〜の外来にくわえ、
日曜日の外来を月1回。

4月からは鶴間だけでなく、東林間かねしろ内科クリニックも、
月曜日は夜7時くらいまで診療を始めました。

また、通院できなくなってしまった高齢の方には
在宅診療も始めました。

(なんか体調がいまいちで…)と、普通のお薬で治せない方には
漢方薬の得意な医師も加わりました。

そして、現在増えている乳がんで大切な超音波検査を実施。
いつも乳がんの手術をしている外科医が適切なアドバイス
(場合により関連病院で手術)もできるように。

私も最近は、少し高くても
できるだけ近隣の酒屋さんなどで買うようにしています。
もちつもたれつつもたれつ、ですね!

140弾

第140弾 JK2018.03月号

『最近の若いもんは…』と
我々立派な(?)おじさんたちはたまに口にしますが…
男子高校生はDK、では女子高生は…そうJK!

先日、電車に乗っていると、派手なメイクで茶髪のJKが…
[ありゃりゃ、きっと親御さんも…]
と勝手な妄想をしているところに、車イスの方が乗車。

“車椅子スペース”にはJKを含む3人の乗客。
と、すぐさまJKが「こちらにどうぞ」と誘導し、
ほかの2人もつづいてゆずっていました!

失礼ながら、そのJKが一番に気がついて
スマートなパフォーマンスをするとは想像がつかず、
逆にまわりの大人が行動できていない…
感激と落胆の瞬間でした。
まさに[ひとは見かけによらない]です。

見かけによらないといえば、
先日、健診結果を持参されたご夫婦が来院。
ご主人は血糖値、中性脂肪、尿酸値、肝機能…ほぼフルコース。
奥様は軽い貧血のみ。
動脈硬化の検査を希望され、はたしてその結果は…

ご主人はまったく問題なし。
むしろ奥様が動脈硬化バリバリにありました!

ご主人もこれからが心配なのでいろいろ治していきますが、
聞けば奥様の家系は、皆さま脳梗塞と…

さっそく動脈硬化の治療を開始。
「ここに来てよかったぁ」と落胆と感激のひとときでした。

そういえばそのJK、スマホ等いじらず、
『生物学の○○』と分厚い書物を読んでいました。
ごめんなさいm(_ _)mと心の中で謝りました。

さて、やっとパラリンピックが始まりました!
感激と落胆の入りまじる瞬間を見逃さないぞ!っと。

139弾

第139弾 目指せ金メダル!2018.02月号

今回のピョンチャン五輪は時差がなく…
とはいえ平日は仕事やら講演やらがあり、
夜中に帰宅して、録画やニュースにくぎづけ。
つまりやっぱり夜ふかしに(笑)

それにしても、選手の方々の努力の集大成には頭が下がります。
『金がとれず』と悔しがる選手も多数いましたね。
たとえメダルがとれなくても、
オリンピックに出られただけですごいこと。
我々は素敵な感動をいただいています!

糖尿病もまたしかり。
患者様は本当にがんばっていらっしゃいます。
通院なさるだけでも大変なこと。
ましてや『完治』(←金メダル!)をめざしていらっしゃる方には
本当に頭が下がります。

厳しい食事制限と運動を自分に課す方もあり、
「そこまでやる?」となだめてしまうこともたびたび。

糖尿病は合併症がなければ御の字。
とにかく動脈硬化等を調べて早く対処すれば大丈夫。
人生たのしみながら元気に過ごしていただきたいですね。

あっ、最近『ちょっとだけ貧血』の方が多いのですが、
心臓や腎臓に負担がかかるので、貧血も気にして調べましょう!

正常値下限なら、ほぼ貧血。
Fe(鉄)/フェリチンの値が100くらいあれば合格です!

そういえば、わたくし金城は中学で
学年首席をめざしていましたが…
残念ながら銀メダル。

そんなことはサッサと忘れて、
さあ、オリンピックみながらの酒席へ(笑)

TOP