春の訪れ!2018/03/22(木)
小さい春の訪れを感じますね。
枯れ木のままだった盆栽に、
気がつくと葉が出始めていました。
このまま元気に育ちますように!
ヤンツィ―
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
名残の雪とカレーパン2018/03/21(水)
春分の日に名残の雪
とある田舎のパン屋さんの本店が雪なのに激混み、
お目当てのサンドイッチが売り切れていたため、
近所の支店に…
「あった!、よかったぁ」とお話したら、店員さんが
『雪の中、2か所もまわっていただいてありがとうございました』
と出来立てのカレーパンをプレゼントしてくれました。
パン屋さんでの素敵な休日ストーリー
クロワッサン
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
平昌冬季パラリンピック2018/03/16(金)
平昌冬季パラリンピックも今日で8日目。
なんと、今大会2つ目、日本人男子では
初となる金メダル獲得の嬉しいニュースが
飛び込んできました!
パラリンピック初出場の成田緑夢選手が
スノーボード・バンクドスラロームで
金メダルを獲得しました。
12日のスノーボードクロスでの銅メダルに続く
2つ目のメダル獲得、素晴らしいですね。
その他、3名の選手がメダルを獲得されていますね。
*村岡桃佳選手
アルペンスキーで4つのメダル(金・銀・銅2個)
*森井大輝選手
アルペンスキーで銀メダル
*新田佳浩選手
クロスカントリースキーで銀メダル
皆さんのあふれ出る笑顔が心に残りました。
平昌パラリンピックも残り2日。
皆さんで応援しましょう\(^_^)/
ぷっちー
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
使い道あれこれ…。2018/03/10(土)

DSC_1731
古道具屋さんでお猪口がセールになってました。
よく見ると、少しひびが入っているんですね。
思い切って、花器として使ってみました。
風合いもよく、大成功!?
ヤンツィ―
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
花粉症2018/03/02(金)
知っていますか?日本人の約25%は
花粉症だといわれているようです。
悲しいお知らせですが関東地方では去年と比較して
花粉の飛散数は1.5倍ほどになりそうだとのことです…
花粉症シーズンは症状がつらいけど
忙しくて病院に行けないという方も多いと思いますが
つらい症状は集中力を低下させるなど日常生活にさまざまな影響を及ぼします。
右図のアンケート結果によると、治療を受ける前の多くの方は勉強・仕事・家事に
支障を感じており、気分が晴れなかったりしていることが分かります。
しっかり対策をして日常生活の支障が軽くなるようにしましょう。
仕太刀
神奈川県相模原市、大和市、東林間、鶴間 かねしろ内科クリニック 糖尿病・脂質異常症・肥満専門外来・甲状腺専門外来
※参考資料(図)
花粉症を含めたアレルギー性鼻炎患者1688名を対象としたアンケート結果アレルギー・免疫11(1):100-115, 200より